日記ページ


検索
カテゴリ:5年
【5年】2025-09-18 5年生の休み時間の様子

5年生の休み時間の体育館での様子です。

今日も気温が高く、校庭遊びができませんでした。
5年生が体育館遊びの日です。
半面はバスケットボールをして、もう半面はフラフープをしていました。
早く毎日外遊びができるくらいにまで気温が下がってほしいです。

IMG_3944[1]

IMG_3943[1]

IMG_3942[1]

公開日:2025年09月18日 15:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-09-16 5年生の授業の様子

5年生の算数の授業の様子です。

公約数について学習していました。
クラスによって進度が違いますが、各クラスでしっかりと考えを深めていました。
分からない子や困った子がいたときは友達と助け合いができるのも5年生の強みです。

IMG_3888[1]

IMG_3886[1]

IMG_3893[1]

公開日:2025年09月16日 10:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-09-10 5年生の授業の様子

5年生の社会の授業の様子です。

自分たちで興味をもったテーマを調べていました。
友達の近くに移動したり、黙々と作業したりと、一人一人が自分で考えて行動していました。
先生にアドバイスをもらうのも自由で、目を輝かせながら活動をしていました。

IMG_3843[1]

IMG_3841[1]

IMG_3844[1]

公開日:2025年09月10日 12:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-09-04 学年集会の様子

5年生が朝の時間に学年集会を開きました。
学芸会に向けてのお話でした。
「限られた時間で本番に最高のパフォーマンスを行うにはどうじたらよいのか?」と担任の先生から問われ、こどもたちは真剣に考えていました。

IMG_3756[1]

IMG_3753[1]

公開日:2025年09月04日 12:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-08-29 TGGプログラム終了

楽しい一日英語体験が終わりました。
エージェントのみなさんが明るく優しかったので、こどもたちもノリノリで活動に取り組めました。
本当にいい体験ができました。

2_IMG_4030

1_IMG_4031

0_IMG_4032

公開日:2025年08月29日 14:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-08-29 TGG午後のプログラム

午後のプログラムが始まりました。
内容は午前と午後で入れ替わりをしました。
エアポートの体験エリアは大盛り上がりです。

0_IMG_4024

2_IMG_4019

3_IMG_4018

1_IMG_4021

4_IMG_4016

公開日:2025年08月29日 13:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-08-29 TGGランチタイム

午前のプログラムが終わり、ランチタイム中です。
「なんか日本語出てこない」「頭の中が・・・」とオールイングリッシュにどっぷり浸かっている影響が出ています。
ランチタイムは日本語でリラックス中です。

3_IMG_4005

2_IMG_4007

1_IMG_4008

0_IMG_4009

4_IMG_4003

公開日:2025年08月29日 12:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2028-08-29 TGG楽しんでいます

少しずつオールイングリッシュに慣れてきました。
様々な場面が設定されていて、そこで必要な英語を学んでいます。

1_IMG_3996

2_IMG_3995

0_IMG_3997

3_IMG_3994

公開日:2025年08月29日 11:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2028-08-29 TGGに来ています

本日、5年生はTGG(東京グローバルゲートウェイ)に来ています。
早速“日本語なし”のコミュニケーションにチャレンジしています。

4_IMG_3965

1_IMG_3969

3_IMG_3966

0_IMG_3970

2_IMG_3967

公開日:2025年08月29日 10:00:00

カテゴリ:5年
【5年】2025-08-26 保田臨海学校のまとめ

5年生が保田臨海学校の活動のまとめを行っていました。
グループで模造紙にまとめていました。
休み時間には廊下に掲示している保田の写真を眺める子もいます。
写真を見ながら、「また行きたいな」と声に出す子もいました。
いい思い出になっているようです。

IMG_3583[1]

IMG_3584[1]

IMG_3582[1]

IMG_3585[1]

IMG_3613[1]

公開日:2025年08月26日 11:00:00