亀高小学校ホームページにようこそ

2025年05月30日 20:46:07

令和7年度 

 開校49周年

  かがやく笑顔で
  めあてをもって学び
  たすけ合いみとめ合う
  かつりょく(活力)のある子

  それが

「かめたかの子」

 

 

12月25日(水) 

本多教育長先生が亀高小にいらっしゃいました。

本校の記事が江東区のHP「教育長の学校日記」に載っています。

 

 

 

令和7年度 学校経営方針           

令和7年度 グランドデザイン

令和7年度 学校経営計画

体罰ゼロ宣言

令和7年度いじめ防止基本方針 

令和6年度自己評価表

令和6年度児童アンケート調査結果

令和6年度保護者アンケート調査結果

令和6年度アンケート調査の結果を受けて

令和6年度保護者アンケート主な意見 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月24日 11:48:54
【全体】2025-06-24 休み時間の校庭の様子
休み時間はたくさんの子が校庭で過ごしています。 6年生がバスケットボールを楽しんでいます。 ジャングルジムは色々な学年の子が遊んでいます。 2年生はそだてているトマトに水やりをしています。 それぞれが陽を浴びながら自分の時間を過ごしています。
2025年06月24日 11:31:38
【わんぱくの森】2025-06-24 人が集まる楽しい森
ようやくカエルを見ることができました。 4年生の男の子が捕まえてくれました。 捕まえるのがとても上手で驚きました。 休み時間のあとに、わんぱくの森の管理のアドバイスをしてくださる方が、ビオトープの植物を狩ってくださっていました。 ベストコンディションになるようにいつも助けてくださるのでありがたいです。 ラベンダーのいい匂いがしています。と言いたいところですが、ドクダミの匂いが勝っています。
2025年06月24日 11:19:31
【4年】2025-06-24 4年生の授業の様子
次の学習に向けてガイダンスをしていました。 先生「教科書のどこのページだろうね?」 男の子「アップとルーズ」 先生「55ページです」 男の子「やった!当たった!」 こういうやりとりも小学校ならではの楽しい時間ですよね。 しっかり説明文を読んで、自分の考えを書く活動も楽しんでほしいです。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年05月30日 17:16:27
学校だより
  令和7年度 学校だより       4月            5月           

学年だよりWHAT'S NEW

2025年06月02日 07:55:56
学年便り
令和7年度 学年便り 【4月号】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 【5月号】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 【6月号】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 【7月号】 1年

新1年生へWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


INFORMATION

江東区立亀高小学校 -森のある小学校-
〒136-0073
東京都江東区北砂5-20-16


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 161146
今月のアクセス 1783
今週のアクセス 131
先週のアクセス 1007
昨日のアクセス 48
今日のアクセス 2
カウント開始日:2017-10-10
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

学校行事予定WHAT'S NEW

2025年04月07日 15:04:21
令和7年度 年間行事予定
■令和7年度 年間行事予定「令和7年3月現在」(PDF) ※予定は変更になることがありますので、毎月の学年便りや学校便りでご確認ください。