亀高小学校ホームページにようこそ

2025年02月18日 13:26:12

令和6年度 

 開校48周年

  かがやく笑顔で
  めあてをもって学び
  たすけ合いみとめ合う
  かつりょく(活力)のある子

  それが

「かめたかの子」

 

 

12月25日(水) 

本多教育長先生が亀高小にいらっしゃいました。

本校の記事が江東区のHP「教育長の学校日記」に載っています。

 

 

 

令和6年度 学校経営方針           

令和6年度 グランドデザイン

令和6年度 学校経営計画

体罰ゼロ宣言

令和6年度いじめ防止基本方針 

★NEW  令和6年度自己評価表

★NEW  令和6年度児童アンケート調査結果

★NEW  令和6年度保護者アンケート調査結果

★NEW  令和6年度アンケート調査の結果を受けて

★NEW  令和6年度保護者アンケート主な意見 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月25日 17:26:36
【全体】令和6年度最後の登校日のこどもたち
3月25日(火)、今日は令和6年度修了式の日。各学級では、学級活動、大掃除、入学式に向けてのお祝いのお花づくり等、様々な活動を行っていました。1年経つとみんな仲良くなります。それぞれの学級では笑顔があふれていました。地域・保護者の皆様のおかげで、今年も充実した教育活動を展開することができました。こどもたちも大きく成長しました。これまでのご支援・ご協力に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
2025年03月25日 16:17:36
【全体】離任式
3月25日(火)、離任式が行われました。これまで、亀高小学校の教職員として活躍された皆様とのお別れの式でした。転出される方々へ、代表児童によるお礼の言葉と花束がおくられました。また、転出される先生方からは、亀高小学校での思い出や、こどもたちへのあたたかいメッセージをお話していただきました。亀高小学校を去られる皆様、どうぞお元気で、益々ご活躍ください。     &n
2025年03月25日 15:15:13
【全体】令和6年度修了式
3月25日(火)、令和6年度亀高小学校修了式の様子です。まず、各学級から1名の代表児童が修了証をいただきました。その後、1年生と5年生の児童が「児童代表の言葉」を述べました。この1年間、よく頑張ったこどもたちです。来年度も様々なことにチャレンジし、大きく成長してほしいと思います。      

学校だよりWHAT'S NEW

2025年03月03日 08:03:17
学校だより
  令和6年度 学校だより       4月            5月           

学年だよりWHAT'S NEW

2025年02月28日 09:02:39
学年便り
令和6年度 学年便り 【4月号】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 【5月号】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 【6月号】 1年 2年 3年 4年 5年 6年 【7月号】 1年

新1年生へWHAT'S NEW

2025年01月14日 19:43:30
令和7年度入学 新1年生入学説明会について
入学説明会を下記時程で行います。   日 時:2月6日(木) 14:00~14:30 (受付13:30~13:50) 場 所:本校体育館 持ち物:上履き、上履きを入れる袋、筆記用具 ※本校で親子面接を受けていないご家庭は、説明会後ランチルームで面接を行います。お子様と一緒にご来校ください。   尚、説明会欠席の方は必ず当日12:00までに学校にご連絡ください。

INFORMATION

江東区立亀高小学校 -森のある小学校-
〒136-0073
東京都江東区北砂5-20-16


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 156373
今月のアクセス 48
今週のアクセス 105
先週のアクセス 288
昨日のアクセス 32
今日のアクセス 16
カウント開始日:2017-10-10
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

学校行事予定WHAT'S NEW

2024年03月26日 08:39:00
令和6年度 年間行事予定
■令和6年度 年間行事予定「令和6年3月現在」(PDF) ※予定は変更になることがありますので、毎月の学年便りや学校便りでご確認ください。