-
カテゴリ:PTA
【PTA】2025-09-27 かめたかまつり(1) -
かめたかまつり大盛り上がりです。
PTAの担当のみなさんがこどもたちに優しく声をかけてくださっていて、こどもたちも安心して楽しんでいます。
この前の全校朝会でも話しましたが、当たり前ではなく、支えてくれている方々への感謝の気持ちを忘れないでほしいです。
公開日:2025年09月27日 11:00:00
-
カテゴリ:PTA
【PTA】2025-09-27 かめたかまつり(2) -
こどもたちがとても楽しんでいます。
校庭開放もあって、賑やかな週末です。
公開日:2025年09月27日 11:00:00
-
カテゴリ:PTA
【PTA】2025-09-27 かめたかまつり始まるよ -
今日は“かめたかまつり”が開催されます。
今、PTAの担当の皆さんならが準備してくださっています。
10時から始まります。亀高小のみんなの参加を待っています。
公開日:2025年09月27日 09:00:00
-
カテゴリ:PTA
200人以上来てくれましたーPTAかめたかまつり2 -
11月9日(土)
(つづき)昔遊びのコーナーは教員が担当しました。けん玉、こま、おはじき、輪投げなど、先生が教えてあげました(?)と言うより一緒に楽しんでいました。
こどもたちは200人以上が来てくれたようです。楽しんでもらえて良かったです。PTAでご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。公開日:2019年11月09日 14:00:00
更新日:2019年11月15日 09:07:08
-
カテゴリ:PTA
いろんなコーナーありましたーPTAかめたかまつり1 -
11月9日(土)
今日は、PTA行事の「かめたかまつり」がありました。PTAの行事部の皆さんを中心に、お手伝いの保護者の方が多数来てくださいました。
天気も良く、こどもたちは校庭でのびのびと各コーナーをまわりました。つづく公開日:2019年11月09日 13:00:00
更新日:2019年11月15日 08:59:57
-
カテゴリ:PTA
健闘しました!ー区小Pバレーボール大会 -
11月3日(日)
江東区スポーツ会館で、江東区立小学校PTA連合会バレーボール大会がありました。
亀高小学校は第一試合で第一亀戸小学校と対戦し、見事2セット連取で快勝しました。巧みに根気よくレシーブし、3枚のアタッカーでレフトからセンターからライトからとバリエーション豊富な攻撃で攻め、相手のアタックもしっかりブロックして見事な勝利でした。2回戦目は昨年度三位の第七砂町小学校と対戦。1セット目は、接戦の末ポイントをとりましたが、2,3セット目をとられ惜しくも敗退。しかしながら、全員で巧みに守備と攻撃を繋げた素晴らしいチームワークでした。公開日:2019年11月03日 15:00:00
更新日:2019年11月05日 15:32:05
-
カテゴリ:PTA
焼そば・かき氷・くじ引き 大繁盛ー団地まつり1日目 -
8月24日(土)
夏休みもこの週末が最後。来週から登校です。今日は、北砂五丁目団地祭りの1日目。PTAの出店は、毎年お馴染みの焼そば・かき氷の他、くじ引きがありました。くじ引きは売れ行きがよくてあっという間に終わってしまいました。保護者の方と先生たちで、焼きそばを焼いたり売ったり、かき氷を作ったり売ったりと一生懸命働きました。明日もがんばってください。公開日:2019年08月24日 22:00:00
更新日:2019年08月27日 14:39:14
-
カテゴリ:PTA
大いに盛り上がりましたーPTA学年対抗ソフトバレーボール大会 -
6月22日(土)
今日は学校公開日。たくさんの保護者の方にご参観いただきました。そして、午後は恒例のPTA学年対抗ソフトバレーボール大会でした。今年から時間を短縮するために、10分制限13点までの1セット方式で行いました。試合は大いに盛り上がり、結果6年生チームが優勝しました。昨年度王者が面目を保ち有終の美を飾りました。2位は2年生チームでした。
おめでとうございます。公開日:2019年06月22日 17:00:00
更新日:2019年06月22日 18:42:27
-
カテゴリ:PTA
いい天気で良かったーあるけあるけ大会 -
2月24日(日)
今日は砂町・南砂町の青少年地区対策委員会主催「あるけあるけ大会」でした。2月にしては気温も高めで歩くにはちょうど良い天気でした。今回の参加は1年生から6年生まで児童32名と付き添いの保護者の方多数と教員7名です。砂町小をステートし深川七福神巡りをしながら10km歩きました。学校からだとさらに距離がありますが、歩くのもゆっくりです。11番目のスタートなので止まっている時間の方が長かったです。それでもおしゃべりをしながら歩けて楽しかったです。清澄白河公園では、恒例の大縄跳び大会です。亀高小Aチームは3回試技で合計10回跳んで8位でした。コース後半で今年は、赤鉄橋の八幡橋を通りました。最後までみんなで完歩しました。PTA会長はじめ担当の役員の方大変ご苦労様でした。公開日:2019年02月24日 16:00:00
更新日:2019年02月25日 16:01:50
-
カテゴリ:PTA
砂町地区PTA連合会ソフトボール大会 -
12月2日(日)
今日、潮見運動場で砂町地区PTA連合会ソフトボール大会がありました。朝早くから集まり,第一試合でした。互いに長打を放ち打撃戦となりましたが、残念ながら負けてしまいました。でも,打ったり捕ったり,見所のある試合をしてくれました。
お疲れ様でした。(画像準備中)公開日:2018年12月02日 13:00:00
更新日:2018年12月05日 10:14:39