-
カテゴリ:1年
【1年】2025-10-09 1年生のひまわり交流の様子 -
1年生がひまわり交流を行いました。
ひまわり教室の担任の先生からひまわり教室がどのようなところなのかお話をしてもらいました。
真剣に聞く姿に成長を感じました。
公開日:2025年10月09日 10:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-10-03 1年生の授業の様子 -
1年生の算数の授業の様子です。
2つの容器のどちらにたくさん水を入れられるのかを考えました。
生活に結びつく活動なので、じっくりと考えている様子がうかがえました。
色々な考えが出ていて、楽しそうでした。
公開日:2025年10月03日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-09-30 1年生の授業の様子 -
1年生が学校図書館で学習をしていました。
本を選ぶのが上手になってきました。
文字が多い本を読む子も増えてきました。
“読書の秋”です。
是非、家庭でもご家族で本を読む機会をつくってみてください。
公開日:2025年09月30日 10:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-09-11 1年生の授業の様子 -
1年生の音楽の授業の様子です。
廊下まで笑い声が聞こえてきたのでのぞいてみました。
「やまびこ」の曲に合わせて、前に立った子の真似をして楽しく歌っていました。
先生も一緒になって大盛り上がりでした。
公開日:2025年09月11日 13:00:00
更新日:2025年09月11日 14:01:08
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-09-09 1年生の授業の様子 -
1年生の学校図書館での様子です。
一人一人が好きな本を選んで読んでいます。
1冊の本に何人か集まって、楽しく過ごしている子もいます。
先生の横で言葉を確認しながら読んでいる子もいます。
亀高小であ本に触れる機会が増えるように意識して取り組んでいます。
公開日:2025年09月09日 11:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-09-02 1年生の授業の様子 -
算数のかずの学習をしていました。
10より大きな数を数えるために、ブロックで10のかたまりを作って、数えやすくなるように工夫していました。公開日:2025年09月02日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-09-02 1年生の廊下での様子 -
1年生も教室以外での授業があります。
今日は学校図書館に移動していました。
静かに並んで右側を歩く習慣が身に付いています。
こっちを見ながら笑顔で通っていってくれます。公開日:2025年09月02日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-08-25 久々の給食 -
1年生の給食を様子です。
今日は“夏野菜カレー”と“スイカ”が出ました。
スイカの大きさにびっくり!
それでも5,6年生のスイカはもっと大きかったです。
公開日:2025年08月25日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-07-14 1年生の生活の様子 -
夏休みを前にした1年生の様子です。
朝の準備もしっかりとできるようになりました。
授業前のあいさつもピシッとしています。
今日は雨だったので、休み時間は校舎内で過ごすことになっていましたが、折り紙やお絵かきなどをして、落ち着いて過ごしていました。学校生活の中で元気に立派に成長しています。
公開日:2025年07月14日 11:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年】2025-07-04 1年生の生活の様子 -
1年生は入学して3ヶ月になります。
色々なことができるようになりました。
朝の支度や給食の準備や片付け。
先生方の支援や指導、関わりが温かな雰囲気を作ってくれています。公開日:2025年07月04日 12:00:00