日記ページ


検索
カテゴリ:全体
【全体】2025-11-19 音楽朝会の様子

今日の朝の時間に音楽朝会がありました。
学芸会で歌う“幕を閉じる歌”を練習しました。
歌を歌うときのポイントを確認して、歌いました。
当日も元気よく歌ってもらいましょう。

IMG_8127[1]

IMG_8122[1]

IMG_8125[1]

IMG_8124[1]

公開日:2025年11月19日 12:00:00

カテゴリ:全体
【全体】2025-11-19 学芸会の練習がんばっています

来週の学芸会本番に向かって、練習も佳境に入ってきました。
こどもたちの真剣な表情で練習する姿が見られます。

IMG_8130[1]

IMG_8132[1]

IMG_8138[1]

IMG_8137[1]

公開日:2025年11月19日 12:00:00

カテゴリ:給食
【給食】2025-11-19 今日の給食

今日の給食は
・牛乳
・フレンチトースト
・ポトフ
・ビーンズサラダ

野菜とお肉の旨味たっぷりのポトフ。
寒い季節に野菜たっぷりの温かいスープを是非ご家庭でも。

IMG_8139[1]

公開日:2025年11月19日 12:00:00

カテゴリ:全体
【全体】2025-11-18 クラブ活動の様子

今日はクラブ活動の日です。
4年生から6年生までが6校時に活動をしています。
自分たちで考えながら活動していて、楽しんでいる表情がとてもすてきです。

IMG_8112[1]

IMG_8115[1]

IMG_8113[1]

公開日:2025年11月18日 14:00:00

カテゴリ:給食
【給食】2025-11-18 今日の給食

今日の給食は
・牛乳
・ご飯
・さわらのごま照り焼き
・おかかあえ
・さつま汁

ごま照り焼きのタレがサワラの淡白さと合います。
さつま汁とおかかあえで野菜をたくさん食べられます。

IMG_8111[1]

公開日:2025年11月18日 12:00:00

カテゴリ:4年
【4年】2025-11-18 学芸会の練習

4年生の学芸会の練習です。
舞台を使っての練習が始まっています。
声の大きさや動きの精度を本番に向けてしっかりと練習していきます。

IMG_8096[1]

IMG_8093[1]

公開日:2025年11月18日 12:00:00

カテゴリ:3年
【3年】2025-11-18 3年生の授業の様子

3年生の図工の授業の様子です。

学芸会で来校される方々を歓迎する“ウェルカムさん”を制作していました。
それぞれの作品の個性が光ります。

作品づくりが終わった子の自由工作の個性が溢れすぎていて、見ていて楽しくなりました。

IMG_8099[1]

IMG_8098[1]

公開日:2025年11月18日 12:00:00

カテゴリ:給食
【給食】2025-11-17 今日の給食

今日の給食は
・牛乳
・チンジャオロースー丼
・海藻サラダ
・はるさめスープ

IMG_1180

公開日:2025年11月17日 13:00:00

カテゴリ:全体
【全体】2025-11-17 スローガン発表

今日の全校朝会で代表委員のみんなから学芸会のスローガンが発表されました。
“心をつかめ!!ライトより輝く笑顔のステージ”です。
その意図もしっかりと伝えてくれました。
本番まで残り2週間です。
気合い入れてがんばります。

IMG_8085[1]

IMG_8086[1]

公開日:2025年11月17日 08:00:00

カテゴリ:給食
【給食】2025-11-14 今日の給食

今日の給食は
・牛乳
・もみじご飯
・塩麹肉じゃが
・大根サラダ

もみじご飯はニンジンと油揚げの炊き込みご飯です。
油揚げがいい仕事しています。

IMG_8079[1]

公開日:2025年11月14日 12:00:00