【タイトル】
誰もが使いやすい工夫をーユニバーサルデザインの授業4年【本文】
11月15日(金) 今日の5,6校時には、4年生がユニバーサルデザインの授業をしました。耳の不自由な方、目の不自由な方、車椅子の方が来てくださり、耳の不自由な方との会話の方法や、目の不自由な方へのサポートの仕方なども教わりました。また、普段困ってしまう場面も教えていただいたり話し合ったりしたことで、自分たちが気付いてあげなくてはいけないことも理解しました。この学習を生かして、いろいろな人に思いやりの気持ちをもって接することのできる人になってほしいです。【添付ファイル】
20191115f.JPG