【タイトル】

すぐ目の前の観劇に感激!ー演劇鑑賞教室

【本文】

9月21日(金) 今日は校内演劇鑑賞教室がありました。2回に分けて、午前に1,2,4年生、午後に3,5,6年生が観劇しました。今年は学芸会の年なので演技の学習に役立てます。今年もいつも依頼している劇団「風の子」による「風の子バザール」という劇です。手を伸ばせば届きそうな間近の舞台で、世界のいろいろな国のお話をいくつかの劇にして見せていただきました。その国の衣装の着方なども実演してくれました。民族楽器などでの演奏を交えて面白い掛け合いに、こどもたちは大受けしていました。劇が終わった後は、こどもたち全員が、舞台にある小道具を全部手にとって触らせてもらえました。演劇を身近に感じてさらに興味をもってくれたと思います。


【添付ファイル】

20180921a.JPG

20180921b.JPG

20180921c.JPG

20180921d.JPG

20180921e.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。